パッとつくる、
サッとひろがる。

パッチサインのデジタルサイネージは、
いつでもどこでもだれでも
お知らせしたいコンテンツを、スマホひとつで作成・配信できます。

パッとつくる、サッとひろがる。

デジタルサイネージとは?

デジタルサイネージとは、液晶ディスプレイに写真や映像を表示する電子看板のことです。

「いつでも、どこでも」情報発信ができる一方で、その場にいるお客さまに対して「いまだけ、ここだけ」の情報をお届けできます。

パッチサインは、使いやすさを重視した、初心者に優しいデジタルサイネージサービスです。

デジタルサイネージとは?

動画でわかるパッチサイン

パッチサインで
実現できること

  1. 手が届かなかった
    新しいお客さまの獲得
    メニューやチラシを屋外に掲示。今まで素通りしていたお客さまの目を引かせます。
  2. お客さまにとって
    居心地の良い空間づくり
    室内掲示板にちょっとしたお役立ちコンテンツを用意して、待ち時間なども楽しんでもらえる空間を。
  3. 町や地域のみんなから
    長く愛されるお店に
    お店の個性を生かしたコンテンツで、愛着を持ってもらえるお店を実現。

パッチサインの
3つのポイント

  1. POINT

    いつでもどこでも!
    コンテンツを作成・配信できる

    スマホひとつでコンテンツを作成。もちろん、設置場所にいなくても、遠隔でコンテンツを配信できます。

  2. POINT

    ローコストで!
    スムーズに導入できる

    導入費用0円・ディスプレイの事前準備なし。面倒な作業なしの3ステップで利用開始できます。

  3. POINT

    いつでも安心!
    充実のサポート体制 

    使い方レクチャー動画や相談窓口など、初心者でも安心のサポート体制が整っています。

パッチサインの
業界別活用シーン

  • 飲食店 飲食店
    飲食店

    時間帯別メニューの表示

    新商品や季節限定商品の案内

    料理やお酒の写真でシズル感UP

  • 小売店 小売店
    小売店

    タイムセールやチラシの表示

    売り場案内

    生産者情報の表示で信頼感UP

  • サロン サロン
    サロン

    メニューやサービス利用料金の表示

    イベントやキャンペーン案内

    最新の髪型やカラー写真で流行性アピール

  • 病院 病院
    病院

    医療に関するニュースやコラムの表示

    待ち時間案内

    リアルタイムな情報発信で安心感UP

サクッと3ステップ

パッチサインの導入フロー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

  • 集客や掲示物の状況などをヒアリング

    集客や掲示物の状況などを
    ヒアリング

  • サイネージをセルフ設置

    サイネージをセルフ設置

    ※デバイスはご指定日に配送します。

事前準備はWi-FiがあればOK!

自店舗の広告を他店舗のパッチサインに出稿できる機能で、
より多くのお客さまにお店を知ってもらえるように

デジタルサイネージや集客にまつわる
お役立ちコラムも随時公開中!